BLOG No. 33
派遣社員ってお金を借りれるの?在籍確認がポイントに

派遣で働いている人の悩みの多くが、お金に関することです。しかも、急な出費があったときに「どうしよう」と不安に思っている人が、かなり大勢おられます。
派遣として働いていても、急な出費のときなどに「お金を借りる」ことは可能です。
「カードローン」もしくは「クレジットカードのキャッシング」を利用することになるんですが、派遣ならではの注意点もあります。ローンを利用する前に、あらかじめチェックしておくといいですよ。
派遣社員やバイトだと不利になる4つの条件
カードローンであれば、派遣社員やアルバイトだからという理由で、審査に落とされることはありません。
ただし、派遣社員やアルバイトだと、ローンの審査で不利になる条件もあります。
【審査で不利になる条件】
- 派遣会社に登録しているだけ(働いていない)
- 借入希望額が「年収の3分の1」を超える
- 3社以上でローンを利用している
- 他のローンを滞納している(滞納していた)
これは当たり前ですが、派遣会社に「登録しているだけ」では、審査に通りにくくなります。
ローンの申し込み条件には「安定した収入を得ている」という項目があります。派遣で働いている場合は、派遣先で3ヶ月以上にわたり働いていて、安定した収入があれば審査を通過しやすくなります。
さらに、個人でローンを利用する際は、年収の「3分の1」を超える額を借りることはできません。すでに3社以上でカードローンを利用していたり、借入している額が多いと、審査に落ちやすくなります。
とにかく「借りすぎには注意!」です。
クレジットカードの支払いや、スマホの料金を滞納していた(している)場合も、もちろん審査に通らなくなります。
派遣社員がお金を借りる最大のハードル
たとえ派遣社員だとしても、安定した収入があり、ローンの借入がない状況であれば、審査は通過する可能性が高いです。
しかし1つだけ、派遣社員には審査の高いハードルがあります。それは「在籍確認」と言われるものです。
カードローンを利用するときは、審査の1つとして「勤務先への在籍確認」があります。本当に働いているかを確かめるためです。
派遣社員の場合は、派遣会社ではなく「派遣先」での在籍確認が必要です。ローン会社から派遣先に連絡がありますので、注意が必要です(もちろん匿名での電話です)。
在籍確認をされるのが嫌だというときは、在籍確認がされないカードローンもありますので、そちらを利用する方法もあります。
クレジットカードのキャッシング枠を利用する
わざわざ、カードローンに申し込むのが面倒だというときは、クレジットカードのキャッシング枠を利用しましょう。
すぐに返済できるような小額であれば、キャッシング枠を利用した方が便利です。いざという時のために、クレジットカードを持っていなければ、作っておくといいでしょう。
「年会費無料」で作れるクレジットカードもたくさんありますから、キャッシング枠が付いているカードを1枚持っておくと安心です。
とにかく「お金の借りすぎには注意!」ですから、ローンなどは計画的に利用してください。